
インターネットで防具を買うことが一般化してきましたが、剣道具を実際にさわって購入したいという方は多いです。宮城県にあるおすすめの剣道具店をまとめてみました。ご参考になれば幸いです。
BUSHIZO仙台ショールーム
● 2022年5月から木曜日・土曜日フルオープン営業スタート!!事前予約は不要でご来店いただけます。
※第3土曜日は定休日です。
※そのほかの曜日は事前にご予約いただければご来店可能です。
● 2022年5月から竹刀・小物の店頭販売スタート!!
● 防具の種類は30種類以上を揃えており、人気の商品を手に取って触ることができます。
※各商品ワンサイズのみ展示しております。予めご了承ください。
●仙台市の卸町駅から徒歩7分。駐車場のご用意もございます。
●スタッフによるサイズ計測、商品説明を受けることができます。
ご来場お待ちしております。
※俳優・天野浩成さんがBUSHIZO仙台ショールームに来てくれました。
宮城県のオススメ剣道防具店
BUSHIZO仙台ショールーム
剣道具セレクトショップのウェブ通販サイトとしてスタートしたbushizoが渋谷ショールームに続いて2020年に開店した新しい店舗。 |
|||||||||
渋谷ショールームには東北からの来客も多く、東北に実店舗をとの思いから開店された。 |
|||||||||
規模は全国でも最大級で、多くの防具メーカーの商品に触れることができる。 |
【ホームページ】
https://bushizo.com/user_data/sendai-showroom.php
【営業スケジュール】
木曜日・土曜日:11~19時(最終受付18時)
その他の曜日:前日までの事前予約制でご予約を受付いたします。空き枠は上記カレンダーをご確認ください。
【定休日】
水曜日
【住所】
〒984-0821 宮城県仙台市若林区中倉3丁目10−10オークプラザ若林302
【電車】
・卸町駅から徒歩7分
【お車】
<専用駐車場>
第1駐車場(2台分)|仙台市若林区大和町5丁目 駐車場番号:7番、8番
※地図アプリやカーナビでは表示されません。
大須賀武道具 |
仙台市で40年以上続く地元ファンの多い老舗店舗。事業継承という形で2019若い岩崎さんが代表になられたばかりです。http://www.osugabudogu.jp/ |
仙台市青葉区上杉一丁目1-36(クマノビル). |
TEL 022-262-4244. |
日曜日 | 10時00分~17時00分 | |
月曜日 | 10時30分~18時30分 | |
火曜日 | 定休日 | |
水曜日 | 10時30分~18時30分 | |
木曜日 | 10時30分~18時30分 | |
金曜日 | 10時30分~18時30分 | |
(元日) | 時間変更の可能性 | |
土曜日 | 10時00分~17時00分 |
㈱いなり劍志堂 |
写真の出所:グルコミ
岩沼市にある武道具店です。 |
最寄りバス停は有名な竹駒神社前(竹駒神社本町)です。 |
〒989-2444 宮城県岩沼市本町8−9 |
0223-25-6250 |
営業時間 10:00〜18:00 定休日水曜日
京都武道具いさご |
〒984-0065 宮城県仙台市若林区土樋270−1 |
022-262-2562 |
営業時間 | 平日 | 10:00~17:00 | ||
土曜・日曜・祝日 | 10:00~18:00 | |||
駐車場 | 3台 駐車料金 | |||
有限会社勝屋
住所
|
宮城県 大崎市 古川駅東2丁目6-6 |
---|
電話番号0229-23-4112
名門・小牛田農林出身の店主が親切に対応してくれる、評判の武道具店です。
武道具店にいくのが面倒な人は
日本最大級の品揃えを誇るBUSHIZO(https://bushizo.com/)もチェックしてみてください。
関連記事
BUSHIZO仙台ショールーム
ご来場お待ちしております。