RANKING
ランキング
-
セール【武扇】「扇風」 ジャージ道着10,700円 8,900円 (税込)
-
セール【武扇】「扇風」ジャージ袴10,700円 9,100円 (税込)
-
セール 20%OFF【お得セット】『扇風』 ジャージ道着 &『扇王』袴セット25,100円 20,080円 (税込)
-
セール 20%OFF【お得セット】『扇風 赤』 ジャージ道着 &『扇風』袴セット21,700円 17,360円 (税込)
武扇(BUSEN)通販【正規取扱】BUSHIZO
武扇(BUSEN)とは
武扇は2004年設立の剣道用品メーカーです。創業者は武道具メーカーで約30年の経験を持ち、「伝統に新風を。」を掲げて機能性・利便性を追求しています。卸から始まり、自社製造品や刺繍・レーザー加工等の導入でラインナップを拡充してきました。代表的な技術に、内輪を外して洗える面があり、衛生性とメンテナンス性に強みがあります。
取扱カテゴリ(例)
- 洗える防具(面・替え内輪など): 内輪を着脱して洗浄できる構造。日常メンテを容易に。
- 剣道衣・袴: 大ヒット「扇風」シリーズ(ポリエステル100%、織刺調ジャージ)。軽量・吸汗性・耐久性に配慮。
- 防具袋・竹刀袋・名札ほかアクセサリー: 実用本位の設計で稽古〜遠征をサポート。
売れ筋ピックアップ(BUSHIZO掲載品)
- 「扇風」ジャージ道着: ポリエステル100%。織刺調で型崩れしにくく、軽量で乾きやすい。
- 「扇風」ジャージ袴: 同じくポリエステル100%。洗濯性・通気性に配慮し、日常使いに最適。
武扇が選ばれる理由
- メンテナンス性: 内輪着脱構造の「洗える面」など、衛生的で手入れが簡単。
- 機能素材の活用: 「扇風」など、軽量・速乾・耐久性を意識した素材設計。
- 実用志向の開発姿勢: 卸・自社製造品の知見を生かし、現場感のある製品展開。
こんな方におすすめ
- 稽古量が多く、清潔管理と耐久性を両立したい方(洗える防具・速乾素材)。
- 日々の洗濯・乾燥を前提に扱いやすい剣道衣・袴を探している方(扇風)。
- 遠征や試合で荷物管理が多い方(防具袋・小物まで一括で揃えたい)。
ご購入・納期目安
- BUSHIZO掲載の在庫品は、商品ページのお届け目安に準拠(例:「1週間以降」表記の扇風シリーズ)。個別商品ページでご確認ください。
よくある質問(FAQ)
Q1. 武扇はどんなメーカーですか?
A. 2004年設立。創業者の長年の業界経験を背景に、機能性・利便性を重視した剣道用品を展開。代表技術は「内輪を外して洗える面」(特許5860236)。
Q2. 「扇風」シリーズの特長は?
A. ポリエステル100%の織刺調ジャージ。軽量・吸汗性・耐久性を意識し、型崩れしにくく日常使いしやすい。
Q3. メンテナンスのしやすい製品は?
A. 内輪着脱で丸洗いに配慮した面や替え内輪など、衛生面を重視する方向けの製品がある。
防具セット
面
小手
胴
垂
道着
袴
竹刀
木刀
防具袋
竹刀袋
小物
ギフト
書籍・DVD
クリーニング
防具修理
剣道面マスク
居合道
日本刀・美術刀剣
ミツボシ
東山堂
松勘
日本剣道具製作所
西日本武道具
栄光武道具
信武
武扇
博多屋
松興堂
旗イトウ

お得セット
防具セット
面
小手
胴
垂
道着
袴
竹刀
木刀
防具袋
竹刀袋
小物
ギフト
書籍・DVD
クリーニング
防具修理
剣道面マスク
アウトレット
居合道
日本刀・美術刀剣
ミツボシ
東山堂
松勘
日本剣道具製作所
西日本武道具
栄光武道具
信武
タイヨー産業
武扇
博多屋
松興堂
旗イトウ
インタビュー お役立ち記事
サイズ計測ガイド
GLOBAL SHIPPING GUIDANCE
