BUSHIZO金沢彩士館店
BUSHIZOは“作り手”と“お客様”をダイレクトに結び付け
剣道具を提供するセレクトショップです。
この度、BUSHIZOが北陸 金沢の地に上陸!!
店頭では、剣道経験者であるBUSHIZOスタッフが実際にヒアリングや採寸を行い、
お客様のご要望に合った防具・道着・竹刀選びをお手伝いします。

全国約20以上のブランドを品揃え

ミツボシ、松勘、松勘、日本剣道具製作所、西日本武道具、栄光武道具、東山堂など
これらの魅力的なメーカーの商品をひとつの場所で実際に触って見て選ぶことができます。
お好みの竹刀がきっとみつかる

全国各地から様々な型・素材の竹刀を取り寄せております。初心者から高段者までご満足いただける充実度です。
お気軽にご相談ください

お子さまと一緒でもお気軽にお越しください。久々に剣道を再開される方も大歓迎です。
武道具店で「職人さんが忙しそうで話しかけれなかった」「質問していいのか分からない」といった経験をされた方のお話をよく伺います。 BUSHIZOは初心者やブランクのある方が親しみやすい空間となっております。
素朴な疑問にお答えしますのでお気軽にお越しください。
金沢彩士館店の特徴

BUSHIZO金沢彩士館店と同じビル1階には道場がございます。
この『彩士館』は単なる剣道をする場所ではありません。
『彩士館』は世界最高の剣道コミュニティを目指しています。
剣道を始める、剣道を愛する、剣道を応援する仲間たちが自由に集い、語らい、学び合う空間です。
どんどんつながり広がって行きます。
具体的には、以下のような取り組みをしております。
・全国トップクラスのアスリートや指導者を講師として 招き、講演会や実技指導等を行う「イベント開催」
(過去には全日本選手権覇者の星子選手、松崎選手、諸岡選手など日本一を経験した選手を招待しております。)
・幼児、小学生を対象に、剣道の礼法や基礎基本を指導する「少年少女剣道教室」
・剣道の技術上達を目指す人を対象に、1対3で、個別指導で基礎から応用・実践まで指導する「グループコーチング」
また、この彩士館が大切にしたいことは、伝統的な剣道の持つ文化性を重んじるとともに、
今までにない新たな剣道の魅力を掘り起こし広げることで、混沌とする社会に対して、
交剣知愛の精神をベースとした幸せな空間やつながりをデザインしていきたいと考えています。
剣道コミュニティ彩士館とは
剣道コミュニティ彩士館(SAISHIKAN)公式ホームページ
アドバイザースタッフ紹介
豊富な知識で、親身になってご提案、お買い物サポートさせて頂きます。
難しい防具選びだからこそ、相談をしたりアドバイスを聞きながら選ぶことが大切です。
「ひとりひとりに寄り添ったサポート」を心掛けております。

店長 武 京花
剣道四段。小学生の頃は剣道があまり上手くありませんでしたが、
続けることで剣道の魅力を感じるようになりました。
大学の卒論で少年剣道をテーマにするくらい好きになりました。
皆様の不安や疑問にお応えします。どうぞご来店ください。
店舗情報

防具セット
面
小手
胴
垂
道着
袴
竹刀
木刀
防具袋
竹刀袋
小物
ギフト
書籍・DVD
クリーニング
防具修理
剣道面マスク
居合道
日本刀・美術刀剣
ミツボシ
東山堂
松勘
日本剣道具製作所
西日本武道具
栄光武道具
信武
武扇
博多屋
松興堂
旗イトウ

お得セット
防具セット
面
小手
胴
垂
道着
袴
竹刀
木刀
防具袋
竹刀袋
小物
ギフト
書籍・DVD
クリーニング
防具修理
剣道面マスク
アウトレット
居合道
日本刀・美術刀剣
ミツボシ
東山堂
松勘
日本剣道具製作所
西日本武道具
栄光武道具
信武
タイヨー産業
武扇
博多屋
松興堂
旗イトウ
インタビュー お役立ち記事
サイズ計測ガイド
GLOBAL SHIPPING GUIDANCE

