コレクション: 【竹刀】28〜36小学生用

タイプで絞り込む

▶一般型

▶胴張実戦型

▶小判型

RANKING

ランキング
友だち追加

小学生用竹刀(28〜36サイズ)を通販で選ぶなら|BUSHIZO厳選の安心モデル

剣道で欠かせない剣道具のひとつ「竹刀」。竹刀選びでお困りの保護者様はいらっしゃいませんか?明確にサイズが決められている中学生以上とは違い、小学生以下にはサイズ規定がありません。そのため体格に合った長さ・重さを選ぶことが非常に重要です。

BUSHIZOでは、小学生向け竹刀(28〜36サイズ)を通販で豊富にラインナップ。品質、価格、安全性すべてにこだわった竹刀を取り扱っています。全国の道場・学校・保護者の皆様にご好評いただいているBUSHIZOオリジナル竹刀も販売中です。

小学生に合った「正しい竹刀選び」が成長を支える

子どもの発育段階に合わせて適切な長さ・重さの竹刀を選ぶことで、

  • 正しい構えが身に付く
  • 怪我のリスクを減らせる
  • 剣道の基本動作を楽しく学べる

といったメリットが得られます。

特に小学生用の竹刀は、「体格に合っているか」が非常に大切です。

小学生用竹刀のサイズ目安(28〜36)

学年・体格の目安 推奨サイズ
年長〜小1 28〜30サイズ
小2〜小3 32〜33サイズ
小4〜小5 34〜35サイズ
小6〜体格大きめ 35〜36サイズ

年齢に関係なく、竹刀の全長=床〜使用者の脇・肩の高さが適正と言われています。

BUSHIZOが取り扱う小学生用竹刀の特長

  • ・柄の細さ・軽さに配慮

    小さな手にも握りやすく設計されており、振り抜きやすい仕様になっています。

  • ・安全性の高い竹材を使用

    小学生用竹刀にもソリッドバイオ加工竹刀をご用意。燻すことで竹を強化し、ささくれが起きにくい仕様となっています。

  • ・剣道具メーカーの正規品のみを厳選

    西日本武道具・東山堂・BUSHIZOオリジナルなど、信頼性の高いメーカーの商品を取り扱っています。全ての商品SSPシール付き。

ラインナップ紹介(一部抜粋)

■ BUSHZIOオリジナル「BUSHIZO BLACK 普及型 / 細身実戦型 バイオ竹刀完成品」

BUSHIZOオリジナルバイオテック竹刀。耐久性に優れ、ささくれが少なくコスパ◎

<サイズ展開>普及型:34〜39、細身実戦型:36〜39

■ 西日本武道具「竹刀完成品 普及型 吟風仕組 小学生用サイズ28〜36」

最もスタンダードな竹刀。安心の桂竹材仕様。先革、中結、柄革は全て日本製。

■ 東山堂「上達型 中太吟風仕組 竹刀 サイズ28-38」

両手の手のひら側に削り加工を施してフラットにした独特な形状をした上達型竹刀。手の内の収まりが良くなることで自然に体の中心で竹刀を構えることができ、正しい姿勢に導きます。

BUSHIZOならではのサポート体制

  • LINEやメールでのサイズ相談・選び方サポートあり
  • 複数本まとめ買いでお得な特典も
  • 全国発送・スピード納品で急な稽古にも安心対応

よくある質問(FAQ)

Q. 初心者には何サイズを選べばいい?

A. 年齢・身長・体重にもよりますが、低学年には28〜30サイズ、中学年は32〜34サイズ、高学年は34〜36サイズが目安です。不安な方はBUSHIZOにお気軽にご相談ください。

Q. 安全性はどう確保されていますか?

A. 全商品は正規メーカーの検品済みで、安全基準をクリアした素材を使用しています。ささくれ・ヒビの点検も出荷前に行っております。また、全ての商品にSSPシール付きです。

Q. 小学6年生でも35サイズを使って大丈夫でしょうか?

A. 問題ありません。小柄・細身の方は35サイズでも大丈夫です。1点注意が必要なのは、中学校進学後も剣道を続ける場合、中学生は37サイズ使用の規定があるため、36以下は使用できません。少しずつ大きいサイズに慣らしていきましょう。

お子様の剣道の第一歩に「安心・安全な竹刀」を

剣道の基本は、正しい剣道具選びから。とくに小学生にとって、振りやすく・安全で・成長に合わせた竹刀を使うことは、剣道を長く続けるための第一歩です。

BUSHIZOでは、小学生用竹刀(28〜36サイズ)を豊富に取り揃え、通販で全国にお届けしています。信頼の品質で、お子様の剣道ライフをサポートします。

商品を絞り込む
※アイテムは必ず選択してください。
アイテムから絞り込む
価格
製法タイプ
サイズ
形状
握り
素材
シーン
対象者
その他特徴
絞り込み結果:
絞り込む