こんにちは!BUSHIZOの諸岡です!
インターネットで防具を買うことが一般化している今、剣道具を実際にさわって購入したいという方は多いです。
今回は石川県・金沢のおすすめの剣道具店をまとめてみました!ご参考していたでけると幸いです!
石川県のオススメ剣道防具店4選
BUSHIZO金沢彩士館店
剣道具セレクトショップBUSHIZOの実店舗として2022年9月に開店した新しい店舗。 |
|||||||||
ショップ内に展示している商品数は全国でも最大級。店頭には、ミツボシや西日本武道具、松勘工業など様々なメーカーの商品が20種類以上展示されています。 |
|
|
|||||||
剣道具について知識豊富なスタッフが常時在席。カタログや通販ではわからない剣道具の魅力を見て・触れて、確かめることができる。 |
|
|
|
【ホームページ】
https://bushizo.com/pages/kanazawasaishikan
【営業時間】
平日:原則お休みとさせていただいております。ご希望の方はお問い合わせください。
土日:9:00-19:00
【電話番号】
076-256-1901(090-1635-2301)
【運営企業】
株式会社彩士館(ホームページ)
林藤武道具店 |
写真元:林藤武道具HP
剣道に限らず、柔道・空手・薙刀・居合など幅広く取り扱いのある店舗。金沢の武道具店 – 林藤武道具店 (rindoubudougu.jp) |
営業時間
AM9:00 ~ PM7:00
月曜定休日(月曜が祝日の場合は翌火曜日がお休みです)
駐車場2台あり
アクセス:JR東金沢駅下車 徒歩10分
〒920-0803 石川県金沢市神宮寺町1−83 |
TEL: 076-252-2220
MAIL: budou@chive.ocn.ne.jp |
橋本武道具 |
写真元:橋本武道具公式HP
金沢市上荒屋にある武道具店。 |
剣道用防具の製造、修理、記念品、各種対応!
|
〒921-806石川県金沢市上荒屋7丁目67
定休日:月曜(祝日営業)
営業時間:9:00~19:00
TEL:076-249-8233 |
飯田武道具 |
写真元:飯田武道具店公式HP
平成26年4月にオープンした、石川県小松市にある武道具店。
世界で一つのオーダー日本刀がプレゼントとして大人気! |
〒923-0851 石川県小松市北浅井町イ47
TEL 0761-48-5007
定休日:日曜日 第1月曜日 第3月曜日
営業時間:11:00〜19:00
武道具店にいくのが面倒な人は
日本最大級の品揃えを誇るBUSHIZO(https://bushizo.com/)もチェックしてみてください!
BUSHIZO金沢彩士館店とは?
BUSHIZO金沢彩士館店と同じビル1階には道場がございます!
この『彩士館』は単なる剣道をする場所ではありません。
『彩士館』は世界最高の剣道コミュニティを目指しています。
剣道を始める、剣道を愛する、剣道を応援する仲間たちが自由に集い、語らい、学び合う空間です。
どんどんつながり広がって行きます。
具体的には、以下のような取り組みをしております。
・全国トップクラスのアスリートや指導者を講師として 招き、講演会や実技指導等を行う「イベント開催」(過去には全日本選手権覇者の星子選手、松崎選手、諸岡選手など日本一を経験した選手を招待しております。)
・幼児、小学生を対象に、剣道の礼法や基礎基本を指導する「少年少女剣道教室」
・剣道の技術上達を目指す人を対象に、1対3で、個別指導で基礎から応用・実践まで指導する「グループコーチング」
また、この彩士館が大切にしたいことは、伝統的な剣道の持つ文化性を重んじるとともに、
今までにない新たな剣道の魅力を掘り起こし広げることで、混沌とする社会に対して、
交剣知愛の精神をベースとした幸せな空間やつながりをデザインしていきたいと考えています!
アドバイザースタッフ紹介
豊富な知識で、親身になってご提案、お買い物サポートさせて頂きます。
難しい防具選びだからこそ、相談をしたりアドバイスを聞きながら選ぶことが大切です。
「ひとりひとりに寄り添ったサポート」を心掛けております。