昨今、様々な種類の剣道道着が発売されてきています。
発売当初は風当たりの強かったジャージ道着も、すっかり定番になってきた感があります。
道着の種類が増えるのはよいことですが、使い手としては選びづらくなってきている状況もあると思います。
今回は二重、一重、ジャージ、女性用、手刺、特殊染めなど多様な種類ごとに、おすすめ剣道着をピックアップしました!選ぶ際の参考になれば幸いです。
剣道着の一覧ページはこちら
https://bushizo.com/products/list.php?category_id=10
二重道着(試合用・審査用)
二重という文字通り、生地が2枚重なって作られています。
分厚く、着装時の風合いがあります。試合や審査用に適しています。
高級感のある、昔ながらの二重織に、現代に求められる軽量感と使い易さを追求しました。
絶妙な柔らかさとカッティングにより、美と使い易さを実現しています。武州藍染めではありません。
剣先が入りにくいように、袖先を狭くしています。
仕様:綿100%・背継
背継で立ち姿を美しく、大きい刺し子で厚めの生地、洗う度に良くなる藍染の風合い。
大人の練習用、中高生の試合用にお勧めの剣道着です。
こちらの剣道衣は正藍染めの二重のシッカリとした縫製です。
一枚の刺し子生地ではなく、背中部分でつなぎ合わせる「背継仕立て」になっておりますので、非常に動きをスムーズに行えるようになっております!
色ムラが少なく、使うほど良い風合いに!
また独特のS・P加工によって縮みが非常に少なく繊維を痛めることがなくソフトに仕上げております。
■仕様
綿100%・背継
一重道着(稽古用・試合用)
二重に比べると厚みはありませんが、その分動きやすく稽古用では重宝します。
武州藍染めのものもありますので、商品によって風合いがあります。試合・稽古用に適しています。
実戦型の代名詞「A-1」シリーズの剣道着です。
薄手で春夏向き!試合にも稽古にも最適です。
綺麗な藍染で見栄えがよく、さらに生地が薄く通気性が良いため、有段者の方にもおすすめです。
道着は独自の太さの糸を編みこむことで、薄手な生地に仕上げました。
綿は体内から放出される熱と汗を吸収する特性があります。
特殊な織り方をすることで、風をよく取り込み、汗を吸収するため、夏場でも快適に剣道を楽しんでいただけます。
武州製藍染と同じ手法を海外の自社工場でも取り入れ、 一本一本糸を先染めしてから生地を織り込み、剣道着を製作しています。 後染めにはない風合いが自慢です。
軽量小刺子実戦型藍染生地を背継で仕立てて立ち姿を良く見せ、背継なので生地がつっぱりにくく、動きやすい道着です。
正藍染の中でも色合いが良く綿生地も丈夫で柔らかな糸を使っておりますので、柔かくコストパフォーマンスに優れた剣道着です!
ウォッシュ加工済で縮みが少なく、柔らかい着心地 オールシーズン対応の剣道着です。
*綿100%ですので、お洗濯後多少縮みます。
入門用・稽古用のスタンダードな紺一重道着です。
小学生のお子様、学生向けの人気商品です。
綿100%、色落ちほぼ無し!
藍染ではなく、糸の製造段階にて化学染料にて色をつけておりますので色落ちもほとんどなく、毎日のお洗濯も簡単に済みます!!
特殊な溶液につけて表面に浮いた染料を落とし、生地をやわらかく仕上げるWash加工済みなので着心地がよく、肌にも優しくできています。
学生の稽古用はもちろん、
左肩へ刺繍をお入れして学校や道場などの選手剣道着としても人気がございますので品質にも御満足頂けるものと確信しております。
定番商品です。
染めに拘った、正藍一重(凌)は使い込むことで藍染め特有の色合いへと変化していきます。
柔らかく仕上げていますので、新品時から着やすくなっております。
テッククリーンA.Z.という新素材を裏地に使用した剣道着です。
テッククリーンA.Z.が道着の内側でかいた汗を外側に放出し、衣服内のベタつきや汗冷えを抑えます。
道着内の温度・湿度を常に快適に保つため、夏は涼しく冬はあたたか、という画期的な剣道着です。
特殊溶液に浸けて生地を柔らかく仕上げるウォッシュ加工済みなので、着心地柔らかです。
稽古量が多く、汗かきの方におすすめです!
色落ちしないように特殊加工を施した頻繁に洗濯をされる方にお勧めの剣道着です。
頻繁に洗濯をされる方にはオススメです。
素材は綿で、化学染料にて染め上げています。
色落ちを抑えるため、糸段階から染めて仕立てています。
丈夫でしっかりとした生地でありながらウォッシュ加工ですので生地は柔らかく着心地が良いです。
一年を通して稽古・試合といったあらゆる場面でお使いいただけます。
また綿100%で藍を使用しておりませんのでお肌の弱い方などにもお勧めです。
暑い時期におすすめ!薄手で涼しい剣道着をお探しならこの剣道着が一番です!
夏向けの薄手の剣道着ですが、細かい刺幅の生地に藍染めの本格使用なので、
ペラペラした道着ではなく、フワッと柔らかい着心地で、見た目もとても良いのが人気です!
非常に風通しの良い、薄手の剣道着ですが、
防具に使われている刺子生地を使用している為 、軽い上に丈夫です!
藍染生地なので、夏用道着独特の安っぽさを感じさせません。お稽古から試合まで、いろいろな場面で活躍します!
綿(藍染)の吸汗性、ポリエステルの軽量・防皺の特性を融合したFT生地を使用。
FT生地 (Fusion Technology)
ジャージ剣道衣・袴が普及してきておりますが、その弱点は「吸汗の弱さ」です。
これは防具の痛みやすさに繋がります。
もともと吸汗に優れていた藍染綿糸とポリエステルを融合させた生地が完成しました。
■仕様
一重、背継、ウォッシュ加工、FT生地
未晒(象牙:アイボリー色)の一重の剣道衣です。
晒し加工を行っていませんので洗い縮みが通常の約二倍ほど起こり、色が段々と落ちて馴染んでいきます。
先生方が風合いを気に入って着られていることをお見受けすることがある商品です。
テッククリーンA.Z.という新素材を裏地に使用した剣道着です。
テッククリーンA.Z.が道着の内側でかいた汗を外側に放出し、衣服内のベタつきや汗冷えを抑えます。
道着内の温度・湿度を常に快適に保つため、夏は涼しく冬はあたたか、という画期的な剣道着です。
特殊溶液に浸けて生地を柔らかく仕上げるウォッシュ加工済みなので、着心地柔らかです。
稽古量が多く、汗かきの方におすすめです!
藍染本格的な夏用剣道衣。
染めは「藍染」、仕立てはゆったり「背継」仕立。
有段者のための本格的夏用剣道衣です。
◆生地
裏地にアクアチタンを使用しております。
ファイテンの水溶化メタル技術でチタンをナノレベルで水中に分散し、繊維の一本一本にアクアチタンを含透でき、身に着けているだけで心身を本来のリラックス状態へとサポートします。
伸縮性に優れた生地は、カラだのあらゆる動きにも安定した着圧を保持。少ないチカラでタテ・ヨコの動きに対し自在に伸縮します。
ジャージ道着(稽古用)
暑い夏の稽古に適しています。道着を打たれた際は、衝撃が強いです。試合は審査では使用しないほうが無難です。
【冠ミライ剣衣】
ポリエステル剣道衣の最高峰。
今までのポリエステル剣道着にない見栄えと厚み・吸水性、そしてストレッチ性を兼ね備えたマスターピース。
審査用にも最適。
〈閃NEXT剣道衣〉
見た目にも・機能的にも木綿のそれとわからないほどポリエステル刺子を追求してリニューアル。
極細ポリエステル糸を強く撚り、強度としなやかさを両立。
軽量で通気性に優れ、このクラスでは最高の吸水性を誇る高機能剣道衣です。
綿(藍染)の吸汗性、ポリエステルの軽量・防皺の特性を融合したFT生地を使用。
FT生地 (Fusion Technology)
ジャージ剣道衣・袴が普及してきておりますが、その弱点は「吸汗の弱さ」です。
これは防具の痛みやすさに繋がります。
もともと吸汗に優れていた藍染綿糸とポリエステルを融合させた生地が完成しました。
■仕様
一重、背継、ウォッシュ加工、FT生地
ポリエステル100%の繊維を伝統の織刺製法で織り上げた世界初の剣道衣。
ジャージ特有のテカリが抑えられた驚きの風合いです。
天然繊維の風合いを持ちながら、着心地は軽く、吸汗性・耐久性の高さを誇ります。
★伝統の織刺製法で柔らかく体を保護
★型崩れしにくい、こだわり製法
★軽量で通気性に優れ、吸汗性も抜群!
★色落ちしにくく気軽に洗濯OK
★乾燥機にかけても縮みにくい
柔らかくしなやかで、体の動きに沿うような道着です。
伸び縮みするストレッチ素材の生地の採用によりスムーズな体の動き、特に腕の動きを感じていただけます。
適度に凹凸のあるジャージ生地を、消臭効果のあるミシン糸で縫い上げた剣道着。
生地は3M社、スコッチガード加工を施し、吸湿・速乾性とともに、汚れにくくなっています。
夏の剣道がより快適に!さらに前合わせの深い背継加工で、着崩れが軽減される仕様となっております。
サイズも豊富!00号〜5号まで取り揃えております。小さなお子様から大人まで幅広くお使いいただけます。
汗をしっかり吸収し、外に逃がすことで、肌面のベタつきが無く、爽快な着心地。ジャージ道着の最高峰です。
VIXIA(ヴィクシア)ジャージ剣道着は軽量で伸縮性が高いので、とても体を動かしやすい剣道着です。
この道着に使用されている「HiCool」という素材は、吸汗能力が高く、水分を外へ出す機能があるため、
肌面がベタつかず快適な状態を保ちます。
通気性も高いので夏場の稽古でも力を発揮します。
VIXIA剣道着は色が濃く、刺子が立体的なので、高級感のある見た目に仕上がっています。
ジャージ道着ではめずらしい「背継仕立」で動きやすく立ち姿も美しくなります。
背継のため、動きやすくなっており、
生地は通常のジャージ道着よりも厚みを持たせており衝撃を和らげます。
摩擦に対しての耐久性と、ストレッチ性を兼ね備えた高品質なジャージ道着です。
一重織のような風合いもあるため、子供から大人までオススメです。
美シルエットで360度自信あり。
見えないところまで気を配れるのが大人女子。
剣道をもっとレディに着こなしてみましょう。
女性剣士だけが持ち得る特別な美しさを引き出す一着。
肩幅、ウエスト、袖口を女性の体形に合うようにシェイプしたスリムシルエットを、女性専用サイズで展開。
内紐・外紐の位置を見直すことで、女性特有の悩みである着崩れ時の胸元の心細さをカバー。
吸汗・速乾性に優れた素材のおかげで常に清潔感を保ち、嫌な匂いの発生を抑制してくれるのもポイント。
「機能性」「快適性」、そして「美しさ」を高次元で実現した、本格仕様の女性専用ジャージ剣道着です。
※左肩部刺繍をご希望の場合は、お問い合わせください。
白道着
白色の道着です。男性で白道着を着ている方にもおすすめです。
未晒(象牙:アイボリー色)の一重の剣道衣です。
晒し加工を行っていませんので洗い縮みが通常の約二倍ほど起こり、色が段々と落ちて馴染んでいきます。
先生方が風合いを気に入って着られていることをお見受けすることがある商品です。
テッククリーンA.Z.という新素材を裏地に使用した剣道着です。
テッククリーンA.Z.が道着の内側でかいた汗を外側に放出し、衣服内のベタつきや汗冷えを抑えます。
道着内の温度・湿度を常に快適に保つため、夏は涼しく冬はあたたか、という画期的な剣道着です。
特殊溶液に浸けて生地を柔らかく仕上げるウォッシュ加工済みなので、着心地柔らかです。
稽古量が多く、汗かきの方におすすめです!
柔らかい着心地!オールシーズン対応の白剣道着です。
素材は綿100%で製作させて頂いておりますが、ウォッシュ加工により縮みを抑えていますのであまり縮みません。
https://bushizo.com/media/201709/1016/
https://bushizo.com/media/201708/827/
https://bushizo.com/media/201709/1014/
◆まとめシリーズほかの記事
https://bushizo.com/media/201804/1972/
https://bushizo.com/media/201804/2026/
https://bushizo.com/media/201804/1962/