インターネットで防具を買うことが一般化してきましたが、剣道具を実際にさわって購入したいという方は多いです。愛知にあるおすすめの剣道具店をまとめてみました。ご参考になれば幸いです。
佐野武道具
伝統ある佐野武道具です。ホームページのわかりやすさが、愛知県内では随一です。職人さんがいるので、納得いくまで相談できます。修理もやっているので、アフターケアも万全です。
- 〒497-0002 愛知県あま市七宝町遠島十坪64
- 佐野剣道具
- TEL番号 052-442-4484
伊藤繁吉商店
竹刀の品揃えがとくに豊富な伊藤繁吉商店です。創業大正二年という伝統ある武道具店です。
住 所 |
〒461-0049 名古屋市東区古出来2-8-19 |
栄屋武道具
神奈川八光堂の人気商品、A-1α面の取り扱いがあるなど幅広いバラエティが魅力です。
営業時間:
(平日) 午後1時~午後6時
(土日・祝祭日) 午前9時~午後6時
定休日: 毎週月曜日愛知県津島市天王通り6-35
(名鉄線・津島駅前)TEL&FAX:0567-26-2771 |
小島剣道具店
昭和28年創業の小島剣道具店です。職人さんが在籍しており、目の前で仕立ててもらうことも可能です。
掲載名 |
有限会社小島剣道具店 |
フリガナ |
ユウゲンガイシャコジマケンドウグテン |
電話番号 |
0568-77-6761 |
住所 |
(〒485-0033)愛知県小牧市郷中2丁目26 |
森下武道衣
武道衣の総合メーカーです。初心者用から高段者用まで、品揃えが豊富です。道場の運営もしているようです。
住所 |
〒462-0826
愛知県名古屋市北区東大杉町3丁目28 |
電話 |
052-991-3591 |
FAX |
052-911-2947 |
URL |
http://nttbj.itp.ne.jp/0529913591/index.html |
営業 |
8:30~19:00(12:00~13:00昼休み)休業日 日曜、祝日 |
タネイ
自社で縫製工場を有しているタネイです。武道着だけではなく、日本伝統の刺し子を活かしたバッグの制作も行っています。90年の伝統を持つ会社です。
〒440-0888
愛知県豊橋市駅前大通1丁目95-3 上松ビル1F
TEL:0532-55-8581
営業時間:10:30~18:30(日・祝10:30~18:00)
定休日:毎週火曜日、水曜
Sasicco
キムラ商会
画像の出所:全日本武道具協同組合
創業50年の名古屋市昭和区の店舗です。武道具の品揃えには定評があり、販売から修理まで行っています。
所在地 |
〒466-0025 名古屋市昭和区下構町1丁目9番地 |
TEL |
052-841-6040 |
FAX |
052-841-6050 |
E-mail |
kimura_budo@yahoo.co.jp |
営業時間 |
09:00~19:00 |
休業日 |
日曜日、祝日 |
アヤベ武道具店
http://www.ayabe-budouguten.jp/
明治42年の創業以来、豊橋を始めとする東三河を中心に武道家に愛される地元密着の店舗です。
住所 |
愛知県豊橋市東松山町134 |
電話 |
0532-53-1832 |
営業日 |
月〜土 / AM9:00〜PM7:00 日・祝 / AM9:00〜PM6:30 (木曜定休) |
ホームページ |
http://www.ayabe-budouguten.jp/ |
日比ノ武道具店
画像の出所:iタウンページ
一宮市と江南市に2店舗を構える武道具店です。防具は勿論、各種サポーターや小物まであらゆる武道具を揃えています。
本店 住所 |
〒491-0874愛知県一宮市馬見塚字又木5 |
電話 |
0586-81-5151 |
営業時間 |
平日 午前10:00~午後7:00 |
|
(日・祝日 午前10:00~午後5:00) |
江南店住所 |
〒483-8069 愛知県江南市飛高町宮町1−1 |
電話 |
0587-53-1765 |
営業時間 |
平日午後2:00~午後6:00 |
|
(日・祝日は午後2:00~午後5:00) |
休業日 |
月曜日(2店舗とも) |
井上武道具
画像の出所:iタウンページ
豊田市を拠点に岡崎市・知立市・刈谷市・安城市などの三河地方において手広く販売を行う武道具店です。
住所 |
〒471-0079愛知県豊田市陣中町2丁目5-7 |
電話 |
0565-33-5646 |
FAX |
0565-33-8067 |
営業 |
10:00~20:00定休日:月・火 |
アクセス |
(最寄駅) |
|
名鉄豊田線・梅坪駅徒歩8分 |
木村武道具店
画像の出所:google
西三河 西尾市の武道具専門店。 剣道をはじめ武道具全般を取り扱っています。竹刀、甲手の修理も行っています。
住 所 |
愛知県 西尾市緑町5丁目46番地 |
営業時間 |
9:00~20:00 |
定休日 |
毎週水曜日 |
TEL |
0563-57-2379 |
FAX |
0563-57-2380 |
心栄武道具
https://shinei-b.jimdo.com
豊川市で武道具を専門に取扱う店です。初心者から有段者まで幅広い武道家をサポートしています。
住所 |
愛知県豊川市本野町東浦28-6 |
TEL |
(0533)83-4438 |
FAX |
(0533)74-3073 |
営業時間 |
10:00~19:00 |
定休日 |
毎週火曜日 |
email |
shinei-b@sf.commufa.jp |
ムカイ誠武堂
インターネット上で詳細が確認できませんでしたので、行かれる方は事前に電話で確認をお願いします。
住所 |
〒467-0832愛知県名古屋市瑞穂区神前町2丁目26 |
電話 |
052-852-5992 |
まとめ
いずれも特徴がある武道具店をピックアップさせて頂きました。自分のこだわりを理解してくださるような武道具店がみつかるといいですね。
武道具店にいくのが面倒な人は
日本最大級の品揃えを誇るBUSHIZO(
https://bushizo.com/)もチェックしてみてください。
剣道具セレクトショップ BUSHIZO通販サイト TOPページへ
剣道 防具セットの通販ページへ
業界最大手・東山堂が運営する通販サイト↓
こちらもあわせてお読みください。
https://bushizo.com/media/201710/1164/
https://bushizo.com/media/201710/1213/
https://bushizo.com/media/202104/5507/
BUSHIZO(ブシゾー)からのお知らせ
新しい記事、新商品情報、お得な情報をメルマガからお届けします。
新規でご登録いただくと、BUSHIZO(ブシゾー)で使える
1,000円分のポイントもプレゼント!
3分もあれば登録が完了します。もしよろしければ、ご登録いただけますと幸いです。