インターハイ 剣道 団体 歴代優勝校まとめ

2023年12月10日 • お役立ち記事 • Views: 3645

皆さんこんにちは。BUSHIZO渋谷ショールームの阿部です。

今回は歴代のインターハイ優勝校を紹介していきたいと思います。

目次

1.インターハイとは

2.出場資格

3.歴代優勝校


1.インターハイとは

インターハイとは、「全国高等総合体育大会」の通称であり、高校生を対象とする全国規模の選手権大会です。俗にインハイなどと呼ばれています。主催は全国高校体育連盟で、毎年8月ころに開催されています。

インターハイという呼び方はは大学生を対象とするスポーツ競技大会の呼び名である「インターカレッジ」に倣っています。インターカレッジは英語圏で用いられているれっきとした表現でありますが、インターカレッジは和製英語で英語圏で使用しても通じません。

 

2.出場資格

インターハイの試合には団体戦と個人戦の二種類があります。
個人戦には開催都道府県から4名、そのほかの46都道府県から2名の計96名ができます。
団体戦は、開催都道府県から2校、その他都道府県からは各1校の計48校が出場することができます。

 

3.歴代優勝校

ここからは歴代の優勝校を紹介していきます。

第1回 (1954年)
開催地: 栃木
男子団体: 大田原

第2回 (1955年)
開催地: 大分
男子団体: 嘉穂

第3回 (1956年)
開催地: 福島
男子団体: 中京商(愛知)

第4回 (1957年)
開催地: 大阪
男子団体: 甲府商

第5回 (1958年)
開催地: 秋田
男子団体: 秋田商

第6回 (1959年)
開催地: 熊本
男子団体: 小牛田農林

第7回 (1960年)
開催地: 高知
男子団体: 国東安岐

第8回 (1961年)
開催地: 岐阜
男子団体: 嘉穂

第9回 (1962年)
開催地: 青森
男子団体: 嘉穂

第10回 (1963年)
開催地: 群馬
男子団体: 鏡野

第11回 (1964年)
開催地: 静岡
男子団体: 長狭

第12回 (1965年)
開催地: 佐賀
男子団体: 佐賀北

第13回 (1966年)
開催地: 岩手
男子団体: 九州学院

第14回 (1967年)
開催地: 新潟
男子団体: 秋田

第15回 (1968年)
開催地: 広島
男子団体: 秋田

第16回 (1969年)
この年から女子団体も開催されるようになりました。
開催地: 千葉
男子団体: 安房
女子団体: 八代東

第17回 (1970年)
開催地: 京都
男子団体: 中京商(岐阜)
女子団体: 八代東

第18回 (1971年)
開催地: 徳島
男子団体: 鹿児島商
女子団体: 鹿児島

第19回 (1972年)
開催地: 山形
男子団体: PL学園
女子団体: 鹿児島

第20回 (1973年)
開催地: 三重
男子団体: 八代東
女子団体: 寒河江

第21回 (1974年)
開催地: 福岡
男子団体: 嘉穂
女子団体: 南筑

第22回 (1975年)
開催地: 東京
男子団体: 柳川商
女子団体: 野津

第23回 (1976年)
開催地: 福井
男子団体: PL学園
女子団体: 八代東

第24回 (1977年)
開催地: 岡山
男子団体: 西大寺
女子団体: 八代東

第25回 (1978年)
開催地: 福島
男子団体: PL学園
女子団体: 野津

第26回 (1979年)
開催地: 滋賀
男子団体: 鹿児島商工
女子団体: 糸島

第27回 (1980年)
開催地: 高知
男子団体: 八代東
女子団体: 安岐

第28回 (1981年)
開催地: 山梨
男子団体: PL学園
女子団体: 安岐

第29回 (1982年)
開催地: 鹿児島
男子団体: 鹿児島実
女子団体: 八代東

第30回 (1983年)
開催地: 愛知
男子団体: 八代東
女子団体: 野津

第31回 (1984年)
開催地: 秋田
男子団体: 八代東
女子団体: 桜美林

第32回 (1985年)
開催地: 石川
男子団体: 国士舘
女子団体: PL学園

第33回 (1986年)
開催地: 山口
男子団体: 高千穂
女子団体: 高千穂

第34回 (1987年)
開催地: 北海道
男子団体: PL学園
女子団体: PL学園

第35回 (1988年)
開催地: 兵庫
男子団体: 鹿児島商工
女子団体: PL学園

第36回 (1989年)
開催地: 香川
男子団体: PL学園
女子団体: PL学園

第37回 (1990年)
開催地: 宮城
男子団体: 阿蘇
女子団体: PL学園

第38回 (1991年)
開催地: 静岡
男子団体: 高千穂
女子団体: 阿蘇

第39回 (1992年)
開催地: 宮崎
男子団体: 西大寺
女子団体: 左沢

第40回 (1993年)
開催地: 栃木
男子団体: 福大大濠
女子団体: 阿蘇

第41回 (1994年)
開催地: 富山
男子団体: PL学園
女子団体: 長崎西

第42回 (1995年)
開催地: 鳥取
男子団体: 福大大濠
女子団体: 阿蘇

第43回 (1996年)
開催地: 山梨
男子団体: 阿蘇
女子団体: 阿蘇

第44回 (1997年)
開催地: 京都
男子団体: 高輪
女子団体: 高千穂

第45回 (1998年)
開催地: 愛媛
男子団体: 九州学院
女子団体: 左沢

第46回 (1999年)
開催地: 岩手
男子団体: 龍谷
女子団体: 阿蘇

第47回 (2000年)
開催地: 岐阜
男子団体: 高輪
女子団体: 阿蘇

第48回 (2001年)
開催地: 熊本
男子団体: 八代東
女子団体: 阿蘇

第49回 (2002年)
開催地: 茨城
男子団体: 桐蔭学園
女子団体: 阿蘇

第50回 (2003年)
開催地: 長崎
男子団体: 桐蔭学園
女子団体: 高千穂

第51回 (2004年)
開催地: 島根
男子団体: 高輪
女子団体: 高千穂

第52回 (2005年)
開催地: 千葉
男子団体: 安房
女子団体: 守谷

第53回 (2006年)
開催地: 京都
男子団体: 水戸葵陵
女子団体: 筑紫台

第54回 (2007年)
開催地: 佐賀
男子団体: 龍谷
女子団体: 守谷

第55回 (2008年)
開催地: 埼玉
男子団体: 日田
女子団体: PL学園

第56回 (2009年)
開催地: 大阪
男子団体: 水戸葵陵
女子団体: 島原

第57回 (2010年)
開催地: 沖縄
男子団体: 安房
女子団体: 筑紫台

第58回 (2011年)
開催地: 青森
男子団体: 福大大濠
女子団体: 守谷

第59回 (2012年)
開催地: 新潟
男子団体: 桐蔭学園
女子団体: 守谷

第60回 (2013年)
開催地: 佐賀
男子団体: 九州学院
女子団体: 島原

第61回 (2014年)
開催地: 神奈川
男子団体: 九州学院
女子団体: 麗澤瑞浪

第62回 (2015年)
開催地: 和歌山
男子団体: 九州学院
女子団体: 麗澤瑞浪

第63回 (2016年)
開催地: 岡山
男子団体: 九州学院
女子団体: 中村学園女子

第64回 (2017年)
開催地: 宮城
男子団体: 高千穂
女子団体: 中村学園女子

第65回 (2018年)
開催地: 三重
男子団体: 九州学院
女子団体: 中村学園女子

第66回 (2019年)
開催地: 熊本
男子団体: 九州学院
女子団体: 中村学園女子

第67回 (2020年)
開催地: 岡山
男子団体: 大会中止
女子団体:大会中止

第68回 (2021年)
開催地: 石川
男子団体: 九州学院
女子団体: 中村学園女子

第69回 (2022年)
開催地: 高知
男子団体: 島原
女子団体: 中村学園女子

第70回 (2023年)
開催地: 北海道
男子団体: 九州学院
女子団体: 守谷

 

以上今年までの歴代優勝校でした。

来年は大分での開催が予定されています。
どこの高校が優勝するかとても楽しみですね。

 

剣道具セレクトショップ BUSHIZO通販サイト TOPページへ

剣道 防具セットの通販ページへ

Comments are closed.